KENWOOD MapFan Club
「MapFanアシスト」サービスご利用までの流れ
■カーナビ情報の登録
当サイトにて、「MapFanアシスト」と連携する彩速ナビのカーナビ情報を登録してください。
■彩速ナビとスマートフォンをBluetoothテザリング接続する
-
お使いのスマートフォンのBluetoothテザリング設定(インターネット共有)をオンにしてください。
※テザリング契約済みのスマートフォンをご準備ください。 -
彩速ナビの[HOME]を押して[情報・設定]をタッチする。
-
[外部機器]をタッチする。
-
[その他]の[Bluetoothテザリング]をタッチして[ON]にする。
- 登録するスマートフォン側のBluetooth機能をオンにする。
- スマートフォン側で接続する彩速ナビの型番(例:MDV-D407BTW等)を選ぶ。
-
デバイス名とパスキーを確認する。
-
[Bluetoothテザリング]をタッチしてチェックを付けて[はい]をタッチする。
■MapFan会員IDとパスワードを彩速ナビに入力してログインする
- 彩速ナビとスマートフォンをテザリング接続する。
- [HOME]を押して[情報・設定]をタッチする。
- [外部機器]をタッチする。
-
[その他]の[MapFan会員サービス]をタッチする。
-
MapFan会員IDをタッチする。
-
MapFan会員IDを入力して[決定]をタッチする。
-
[パスワード]をタッチする。
-
MapFan会員のパスワードを入力して[決定]をタッチする。
-
[ログイン]をタッチする。
ログアウトをしたい場合は、下記の手順にて行います。
-
[その他]の[MapFan会員サービス]をタッチする。
-
メッセージが表示されるので「はい」をタッチする。
※ログアウトすると、彩速ナビに保存されている「MapFanアシスト」に関する情報は全て消去され、「MapFanアシスト」機能は使用できなくなります。再度ご使用になる場合は、彩速ナビでMapFan会員サービスにログインをしてください。
■「MapFanアシスト」を利用する
スマートフォンアプリ「MapFanAssist」、地図サイト「MapFan」、LINE公式アカウント「MapFan」にて「KENWOOD MapFan Club」入会時に登録したMapFan会員IDでログインする。
- スマートフォンアプリ「MapFanAssist」から利用する場合
- 地図サイト「MapFan」から利用する場合
- LINE公式アカウント「MapFan」から利用する場合
アプリ起動後、トップメニューの[設定]→[アカウント情報]→[ログイン]からログインする。
「MapFan」を開いた後、画面右上メニューの[ログイン]からログインする。
「MapFan」のトークルーム内下部の[メニュー]→[アカウント連携]からログインする。
各機能の使い方に関しては、各サービス内の使い方及び彩速ナビの取扱説明書をご覧ください。
本ページ内のナビゲーション画像はイメージです。機種によって若干異なります。